毎日御自分の舌で健康チェックができます。
東洋医学では、診断の一つに「舌診」があり、舌の色や形で身体の状態を診ます。 健康な舌の状態は、「淡紅舌薄白苔」といい、薄いピンク色で光沢があり表面に薄く白い苔があります、そして少し潤っていま す。 そして、健康のバランスを崩すと、舌に変化が現れます。...
暑い日が続きますが、夏バテしてませんか?
暑い日が続きますが、からだがだるくヤル気が出ない、食欲が無く食べてもおいしくない、お腹が張る、胃がもたれてゲップがよく出る、また下痢や便秘になったり、それらを繰り返したりするなどの症状はありませんか? 症状がひどくなると、食事の味がわからない、吐き気や口が苦いなどとなります...
鍼灸治療は体質改善です!
毎日の生活の中で、腰痛や肩こり、全身倦怠感、頭痛、などの症状が改善されず慣れてしまい、「こんなもんだろう~」とか、 「いつものことだから仕方ない」、と思いながらお仕事や家事をしている方が多いのではないでしょうか? 生活習慣や本来持っている体質により症状の強さは異なります。で...
夏には夏の食べ物を取りましょう。
夏には夏の食べ物がありますね。アイスクリームやかき氷ということではありません。(^。^) 夏の季節に獲れたり、出来る旬の食材です。 今では、ハウス栽培の野菜が一年中出回り、食べ物に四季が感じられなくなりました。 夏に獲れる野菜や果物は水分が多く、東洋医学の陰陽でいう所の陰性...
まだまだ暑い日が続きますが、夏バテしてませんか?
身体がだるくやる気が出ない、食欲が無く食べてもお腹が張る、胃がもたれてゲップがよく出る、また下痢や便秘になったり、 それらを繰り返したりなどの症状はありませんか? ひどくなると、食事の味がわからない、吐き気や口が苦いネバネバするなどの症状となります。...