top of page

更年期のほてり、ホットフラッシュは東洋医学が効果的です!

  • ミヤコ東洋鍼灸院・整骨院
  • 2019年6月30日
  • 読了時間: 1分

急に顔から汗が出たり、運動もしていないのに汗が止まらない、めまいや動悸がするなど、40代後半に差しかかると、こんな症状が出やすくなります。個人差はありますが、酷い方はとても辛いですね。

いわゆる、「更年期障害」です。

これは、女性ホルモンが少なくなったことで起こり、自律神経のアンバランスがいろいろな症状を引き起こしていると考えられています。

女性の方が多い症状ですが、女性ホルモンは男性にも備わっていますので、男性にも更年期障害はあります。

東洋医学では、肝臓の経絡、腎臓の経絡の弱り、気血の過不足で起こると考えられます。

ストレスも関係していますので、真面目でなんでもキッチリしてしまう方は、要注意です。

鍼灸施術は、本来体が持っている自然治癒力を高め、健康を維持していき、症状を緩和します。

更年期障害でお悩みの方は、当院にご相談下さい。

Commentaires


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook
  • X
bottom of page